スターフォックスコマンドの質問です
結局最後スターフォックスのメンバーのその後が知りたいです
ネタばれになってもいいのなら話します。
このゲームはマルチエンディングになっていて、進んだミッションによって変化します。
・フォックスとクリスタル クリア後
散り散りになったメンバーも集結し、クリスタルとも縁を取り戻したフォックス。友情や愛情の大切さを身にしめてアングラー軍を壊滅させることができた。一行はスリッピーの彼女「アマンダ」が待つ惑星アクアスを目指していた。
アマンダはすでに決意しており、自分もスターフォックスのメンバーになりスリッピーとの運命を共にすることにした。新生スターフォックスの活躍が再び始まろうとしていた。
一方浄化されたベノムではアッシュが降り立った。彼が次のベノムの主になる。
・さよならフォックス クリア後
アングラー軍を壊滅したフォックスは自分の意思でチームを解散してクリスタルと平穏な生活を送ることにした。新たな敵が現れても彼はもう二度と戦うことはない。家族のために生きていくために。
のちに生まれた息子マーカスとの3人暮らしが始まった。3人は幸せな毎日を送っていた。マーカスはフォックスのあこがれにより、コーネリア士官学校に進学させてほしいと志願する。
立派な青年になったマーカス。彼はスリッピーの息子、ペッピーの孫娘、伝説のパイロットのファルコと共にスターフォックスが再結成された。
・アングラー皇帝 クリア後
再びチームが終結し、アングラー軍を壊滅させた。
数ヵ月後、クリスタルが「ごめんなさい、ウルフたちの元へ戻るわ」と泣きながら去って行った。
どんなことになってもかまわない、強い意思でウルフたちの元へ戻っていった。クリスタルはスターウルフの人生を歩み始めた。
・復活!スターウルフ! クリア後
アングラー軍を滅ぼしたのはスターウルフだった。彼らは汚名返上に成功、これからはお尋ね者ではない、英雄だ。
しかし、クリスタルは街を歩くごとにスターフォックスの裏切り者と呼ばれ行き場を失う。自分の行動が良かったのか苛立ちを覚えてスターウルフからも去って行った。
そして過去を捨て去った彼女は別銀河系でクラゾアと名乗る凄腕の賞金稼ぎとなっていた。
・ルーシーとクリスタル クリア後
彼女4人はアングラー軍を滅ぼしたフォックスたちのためにコーネリアで料理を作って待った。のちに4人が帰ってきて祝賀会は盛り上がった。そこでフォックスとクリスタルは再会を果たす。
ルーシーとペッピーは母ビビアンとの思い出を久しぶりに語り合った。
フォックスとクリスタルはお互いの気持ちを打ち明け、クリスタルはチームに復帰、行動を共にすることになった。
・アッシュの選択 クリア後
ベノムに残ったアッシュは惑星再生のため、一生をささげることにしていた。浄化された海から命を感じていた。
数年後、緑豊かになったベノムに移住者が次々やってきた。アッシュは指導者になり、自然と科学の調和した惑星を創っていった。
数十年後、アッシュを中心に巨大帝国となっていた。のちにベノム軍はこの銀河系の脅威になった。
・スリッピーの決意 クリア後
スターフォックスに別れを告げたスリッピーはアマンダと結婚。これからは家族のために生きていくことにした。
数年後、子宝に恵まれた2人はこれ以上ない幸せを感じていた。子供たちの楽しみはスリッピーの武勇伝を聞くことだった。
そして数十年、年老いたスリッピーの日課は武勇伝を聞かせることだった。フォックスは今頃どうしているのかと思いながら。
・ピグマの逆襲 クリア後
ファルコは後悔していた。今頃ならフォックスたちと喜びを分かち合っているはずが・・・。ファルコは宇宙をさまよっていた。
その時キャットから連絡が入り、もうスターフォックスなんてやめて、私たちで新しい遊撃隊結成しようよと言われた。ファルコは素直に従った。
彼らはアッシュもチームに入れ、3人組の遊撃隊「スターファルコ」を結成した。
・ピグマの怨念 クリア後
ウルフに全てを奪われたフォックスは次々に出される料理を泣きながら食べ続けた。ファルコの意外な提案を聞いたフォックスはそれに従った。
彼らはパイロットを引退して銀河一のレース「G-ZERO」に参戦を決意したのだった。
彼らはもう優勝の連続だった。しかし、彼らはスターフォックスだったことなどもう忘れ去られていた。
本当の姿は、実際で見てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿