声優の若本規夫さんについて質問です。
若本規夫さんは私の好きな声優の1人ですが、かなりの数のキャラを演じているので、過去に演じたキャラで好きなキャラとその理由を教えて下さい、ゲームのキャラでも構いません。(出来れば他に好きな声優を教えて貰えると嬉しいです)
私は、沢山ありますが特に好きなのはドラゴンボールのセルです。
理由は「ぶるぁぁーー」等の台詞をセルの特徴を知った後で、声からしてとてもリアルに表現されていると思いました。
かなり古いんですが(年がばれますね^^;)イギリスのTVドラマ「特捜犯CI-5」の主人公のボーディー捜査官役の声でファンになりました。
元SAS(軍の特殊部隊)の隊員で、捜査官に転じたという役でしたが、かなりはまり役でしたね。(若本さんの声が)
ちなみに相棒のドイル捜査官は野島昭生さん、セクションの責任者のコーレイ・チーフ(おやっさんと呼ばれてました)は森山周一郎さんでした。
後はやはり「銀河英雄伝説」のオスカー・フォン・ロイエンタール役ですか。
この役は原作を読んだ時に若本さん以外は考えられないと思ってたらその通りになり感動しました(笑)。
「聖戦士ダンバイン」のナレーションは、かなり渋いです。
作中でもキャラの声(名前忘れました)当ててましたが、ナレーションはかなり抑えて淡々としゃべってるのですが、それがかえって渋いですね。
ちなみに若本さんは少林寺拳法をやってるそうで、何かのインタビューで「顔を殴られた時と腹を殴られた時は、出る声が違うので、その辺も演じ分けてる」というような事を仰ってました。
機神咆哮デモンベインの地球皇帝の若本さんが好き、PS2プレイして下さい、必ず好きに成りますよ。
ちなみに子安さんも出てます。
続編の機神飛翔(パソゲー)には大塚明夫さんも出てます。
やっぱり音速丸でしょww
あとは、ハヤテの天の声とかもいいですね
(2期は控えめですが)
アニメじゃないけど、「投稿!特ホウ王国」のナレーションです。
キャラだったら音速丸ですね。
たくさんあるんでwikiで調べた方がよいかと……
最近のだと
ハヤテのごとく:天の声
銀魂:松平のとっつぁん
バサラ:織田信長
空を見上げる少女の瞳に移る世界:グンタール
等々かなりありますよ
CDも出てますし
私もドラゴンボールZのセルです。あの人の特徴である、自分に酔っているような口調の知性とナルシシズムで
よけいにかっこ良く見えて好きです。
ちなみに私が好きなのは故・塩沢兼人さん。
喰霊‐零‐のナブー兄弟。一人二役同じ名前です。
ハヤテのごとくの天の声。時々、過去作品の台詞が出てきたり、出てこなかったり。
「ニニンがシノブ伝」の
『音速丸』または『頭領』
変態です!?
0 件のコメント:
コメントを投稿