世界征服ってどこが悪いのでしょう?
漫画やゲームなどに出てくる悪役には世界征服や世界支配を目論むものがいます。
ですが、どうして世界征服は悪いことなのでしょうか?
そりゃ世界を征服して独裁政治を行うのならそれは悪かもしれません。ですが、単に世界を征服するだけならそれは世界を統一することになります。
私たちの住む世界ですら国家の維持やら民族の誇りやらで昔から戦争を続け、非武装中立すら空想にすぎない世の中です。ならばいっその事世界が一つになった方がいいんじゃないですかね?秀吉や家康だって天下の統一を行って世を安定させたぐらいですし。
というか、そういった世界征服系の悪役というのも、どういった悪事を行うかどうもピンと来ないんですよね。
世界を征服して独裁政治を行うというぐらいしか思いつきませんが、そういうのは悪としては後付けっぽい感じがします。
このテーマを扱った小説があります。
銀河英雄伝説です。
一人の優秀な者が独裁する。
愚かな政治家達、バカな各国の首相達、そんな民主国家。
どちらが、幸せでしょうか?
この小説では、次のようなパラドックスを指摘しています。
「民衆が独裁政権を望むなら、独裁政権こそ民主的となる」という話です。
そんなんですよね。
とっても優秀な方がいるなら、その方に任せたくなりますよね。
絶対、全てを任せた方が平和になりますよ。
そんな神様みたいな方なんて、いないかもしれませんがね。
けれども、この小説では、以下の様な結論を出しました。
私も、この考えに賛成です。
良い独裁政権でも、いつかは劣った人間が独裁政権を握ることになるだろう。
その可能性は0ではない。
そして、そうなった時、
民衆が再び、民主国家を望んでも、もう民主国家には戻れない。
独裁者が、それを拒むから。
つまり世界征服して、一人の人間が統治するというのは、
リスクが高いという事なんです。
今はいいが、いつまで良い状態が続くか分からないからダメなんですね。
悪事については、他の回答者さんや、歴史を参考にして下さい。
自分達のことしか考えずに、
他を排除したり、虐げたり、差別したり、食料を奪ったり、色々とあります。
いざ、独裁者になったら、世界の紛争もすべてあなたの責任となって
解決しなくならなくてはいけなくなりますう・・・
「アラブをどうにかして」「ユダヤを追い出して」
「黒人をいなくして」「白人を消してくれ」
「竹島を日本に返してよお」「北アイルランド奪回」
「尖閣諸島・・・」「南北統一」「オン・マニ・パドメ・・・」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BE%81%E6%9C%8D
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221638602
漢民族が支配している中国や、ロシア人がほぼ支配していた旧ソ連を見れば分かりますが、世界征服ということは特定の民族が世界を支配することになるのです。これでは他の民族との軋轢が生まれ、決して平和になるわけがないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿