2012年6月17日日曜日

朝一からスロットを打つ場合、その台の良し悪し(高設定か否か)は1000ゲーム...

朝一からスロットを打つ場合、その台の良し悪し(高設定か否か)は1000ゲームまでが目安でしょうか(もっと早く見切れればいいですが)?その中でビッグ・バケの回数、出方を見て判断でしょうか?







朝一、1ゲームも打たずに判断する!これが理想ですね。



まず、設定変判対策を絶対しない店を探します。その店の設定状況は、1か56しかつかわないような、メリハリタイプかも確認します。



次に設置機種を確認します。銀河英雄伝説や極楽パロディウス、マッハ3のような、設定変更まるわかりの機種をターゲットにします。



打ちにいく日が決まったら、前日の閉店前に画面の状態を確認します。その日の挙動が明らかに低設定だったかも見ます。



次の日朝一コイン一枚入れて、設定変更が確認できれば、上げた可能性大です。うちます。



でも、なかなかそんな店は見当たらないかもしれません。



オーソドックスにやるなら、エヴァですね。エヴァ魂なら1000G以内に、台の良し悪しはある程度見えてくることが多いです。自分は目安600Gぐらいでやっています。余りに小役が悪いなら、100G以内にやめて台移動することもしょっちゅうあります。



通常時小役、ボーナス中小役、バー揃いムービーを基に、設定推測していきます。ボーナス確率は、完全に無視します。





沖スロ・ジャグラー系だと、ビッグバケが判断の基本になるので、1000Gでは心細すぎます。目安として3000Gぐらいはサンプルが欲しいので、朝一には向いてないです。








1000Gで最低でもBB3RB3以上はないと厳しいと思っています。







最近の設置機種で設定がボーナス確率のみで判別できるのはジャグラーとエヴァくらいですよ。







1000ゲームまでかどうか → 機種によります

BIG/REGの回数か → 機種によります

出方を見てか → 機種によります



さすがに答えられないと思います。







朝一から1000ゲームも回して低設定だったらかなり損害が出るしそもそも1000ゲームごときじゃ設定の判断なんて無理です。



よっぽど確信のある台じゃない限り朝一から打つのは無謀としか言いようがありません。



一番良いのは朝一から他のお客さんに回してもらう事です。



自分でお金を使う必要はないです。



3000回くらい回してもらい(3000回でも設定なんてわかりませんが目安にはなる)ボーナス出現率が良い台のみを打てば、年間トータルで負ける事はまずないです。



但し、高設定を使ってる店じゃないと意味ないですけど

0 件のコメント:

コメントを投稿