2012年6月12日火曜日

スロットの購入について

スロットの購入について

自宅にスロットを買おうと思うのですが、コイン不要機の方がいいのでしょうか??

それとゲーム自体の音も何も分からない私でも調節できるのでしょうか??



他に何か注意するところがあればご指摘の程お願いいたします。



ちなみに買おうと思ってる台は、銀河英雄伝説でyahooオークションで落そうと思っています。







自宅ならコイン不要機をお薦めします。ホッパーが動かないので夜間でも大丈夫ですよ。ボリュームは説明書が無くてもドアを開ければすぐわかると思います。ドアキーと設定キーも付属しているのか確認してから購入して下さい。








自宅がマンションやアパートならコイン不要機をつけた方がいいですね。



コインが払いだされる音というのは約75db(デシベル)の音量になります。70dbでは昔の黒電話、掃除機。80dbでは地下鉄の車内というのですからスロットの払い出し音も騒音の一つになりかねません。



あとは小さなデータカウンタがあったほうが実践向けに対応できるのではないでしょうか?



自分は昔、雑誌で旋風の用心棒が当たってしまい大変場所をとったので友人にあげてしまいました。







意外とスロット台って大きいです。送料も結構かかります。

コイン不要機ないとコイン入れる作業が面倒です(コインたくさんあるなら心配ないですけれども)

ホール店員気分味わえますけれどもね。

銀河英雄伝説がとても好きで打ちたいのであれば購入はいいと思いますが

よほどそのスロット台愛してなければ飽きてきますよ。



音は調整難しい感じです。



住まいが一軒家か防音完備のマンションならいいですが

リール音とかパチ屋にいる時に感じない音とかも気になりますよ。

もし、コイン不要機ないとコインが払いだされる音も気にしながら打たないといけないので

そこらへんを考えてからのご購入をおすすめします。







データーカウンターがないと面白くないです。

音は意外とデカイです。部屋で遊ぶ音量は難しいかもしれません。

オークションで購入する場合は、個人か業者かを確認してください。

できることなら業者から購入することをオススメします。



ただ、個人で遊ぶだけならよく考えてから購入してください。

1週間くらいは楽しいでしょうが、飽き性なら考えてくださいね。

1日で飽きる人が多いので。



スロット専用BOXなどを購入して、お部屋をスロット店にすると楽しいです。

私は6台所有しております。オール設定バトルなどして友人と遊んでおりますw

データ取りなどもして、有効活用しています。

設置がなくなってきた台は、オークションで売るか、業者に引き取ってもらいます。

先のことも考えて購入検討してくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿