このPCでこのゲームは快適に動きますか?
ただいまPC購入を検討しており、ついでに前からしてみたいと思っているゲームもできるPCを模索してます。
購入予定のPCは
HP Pavilion Desktop PC v7860jp/CT
os Windows Vista Home Premium
CPU AMD Athlon(TM) X2 5600+(2.9GHz/512KBx2/2000MHz HT)
メモリ 4GB DDR2 SDRAM (800MHz,2DIMM)
HD 640GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
グラフィックス NVIDIA(R) GeForce(R) 9500GS(512MB)
です。
前からしてみたいと思っているPCゲームが
「銀河英雄伝説」
http://gineiden-game.jp/
です。
このPCでこのゲームを快適にすることが可能なのかどうか皆様のお知恵とアドバイスを求めてます。
どうかお願いします。
追記
CPUは2つではなく4つも検討してましたが、GeForce9500がサポートされないとでました。
このため上記の様にしましたが、もしCPUを4つにしてGeForceを9300にしてみるとまた違うものになるのでしょうか?
もしよろしければこの事のアドバイスもお願い致します。
銀英伝の推奨環境との比較をすると…
CPU:推奨環境とほぼ同等か多少上
メモリ:合格点
グラボ:推奨環境の1.2倍程度の性能
となります。
このことから、ほぼ推奨環境と同程度…快適性はごく一部薄いものの、プレイは可能であろうと思われます。
必要動作環境…起動する環境(動作するかは不明)
推奨動作環境…動作する環境(快適かどうかは不明)
つまり、快適動作は、推奨環境を上回れば上回るほど確保できる、と思って下さい。
9300は9500よりも遥かにスペックが下。
9500よりも上にしようと思うならば、近いところだと8800、その上だと9600、となるかと思います。
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
コチラのサイトをご参考になさってみて下さい。
スペックは十分そうですが、ゲームをメインにお考えならWindows Vista よりWindows XPの方がお勧めです。Windows Vista は未だに対応していないゲームもありますしWindows Vistaじたいゲーム向きではないように感じます。将来性を考えると次のセブンが実質上XPの後継機にとの噂もありますが今のところはまだ何とも微妙なところ。色々対応できる自作やカスタムPCがお勧めかもですね
高スペックうらやましいぃ・・・(´・ω・`)
上記のスペックで楽々プレイできると思います。
CPUの件で「2つ」というのはコアの話でしょうか?
このゲームでしたら、2つで推奨スペックはクリアしているので4つにしてもそんなに変わらないとおもいます。
表示速度が早くなるだけだと思います。
それならGeforce9500にCPUコア2つでもいいと思います。
しかしこのゲームに限らず、必要としているスペックの高いゲームをするのであれば将来性を考え、コアが4つある方がいいと思います。
余談ですが
自分としては、自作PCを購入されたほうがいいと思います。
将来性があり、新しいCPUやグラフィックスボードに取り替えたりできるからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿