2012年6月12日火曜日

近所の5スロ専門のホールにたまにいくのですが、いくたびにいろいろと打ち散らかし...

近所の5スロ専門のホールにたまにいくのですが、いくたびにいろいろと打ち散らかしてしまい、

いつも散々な目にあいます。5スロでもたまには+収支にしたいと思っています。

なので設定1でも出せる台はありますか?

ラインナップと自分が打てる台です↓



・ジャンキージャグラー

・ラブリージャグラー

・スイートケロット

・バジリスク

・デビルマンⅡ

・リンかけ jr編

・銀河英雄伝説

・BLOOD+

・ひぐらしのなく頃に祭F

・交響詩篇エウレカセブン

・蒼天の拳

・忍魂

・悪魔城ドラキュラ1 and 2

・パチスロうる星やつら2

・アベノ橋魔法商店街A

・緑ドン



くらいです。







そのホールはほとんど1なんですか?

交換率が等価だったらまぁ1がメインでしょうね・・・(笑)

もし等価じゃないなら1が確信できるなら店変えたほうが良いですよ。

一応1でも勝てる可能性が高い(はずといわれてる)のはひぐらしですね。

でも毎回毎回シビアに目押しして、そして延々とまわしてやっと1%の浮きですよ

途中経過ではボロ負けのシーンもあることと思います。



正直1だと店長いわく「抜けすぎ」って言うくらい店が儲かる設定の機械が多いです。

5スロは数多く回せるので、勝ちたいなら設定判別して1は避けましょう、最低限。

サミーの機種は対策してなければ朝一でリールガックンとかもあるので、設定変更

判りますし。夜中に店員がカラ回しするレベルならもうどうしようもないです



オール1でどうしても打たなければならない罰ゲームなら私なら何やるだろう・・・

ヒキだけで何とかなる気がする(だけ)の悪ドラ1か、回数天井でどうにかなる

場合のあるアベノか、高確チャメに夢を見て忍魂か・・・

もうひと方の回答がほぼ言い当ててると思います。一発がでかい機械のまぐれに

賭けるしかありません。ジャグなどのAタイプは順当に設定どおり負けます。



設定判別は確実ですか?

私は上記の中で8時間回して確実に設定言い切れるのは忍くらいしかありません(笑)








設定1ならART機に可能性を見出だしたいですが、設定1のART機は吸い込みが激しくて怖いので、比較的低投資で一時的に出る可能性があると感じるのはうる星やつら2ですね。設定1でもボーナス確率甘いですから。



設定1ですから打ちつづけると飲まれて終了しそうですから、少し出たらプラス収支の内に撤収です。もちろん、トータルでは負けるでしょうがたまに勝てることもあるかもしれません。



設定1なら格闘美神武龍がおすすめなのですが。5号機最高峰に甘い機種ですので。



あと、初代リングにかけろとスパイダーマン2は初当たりさえ引ければ必ずRTがついているので、うまくボーナスを引いて一時的に出ることがありますね。



スパイダーマン3の天井狙いもおもしろいですね。夢がある天井なので一撃数千枚もありえるかもしれません。5円なら投資も少ないでしょうし、負け覚悟で少し早い回転数から狙って、ARTが上乗せされる天井のドキドキ感を味わうのもひとつの遊び方だと思います。







デビルメイクライ3

1だと同色ビッグ(411枚)確率が良く、小役確率は全設定共通!

己の腕次第です♪







堅く攻めたいならエウレカセブン(1でも甘い)とひぐらし(1でも機械割100%越え)のどっちかですかね。

まあ夕方から打つならジャグラーの設定よさそうな台ですかね。



がんばってください。







設定1で断然夢見れるのはBLOOD+です。



ART中上乗せ1000Gというのがあるのですが、設定6だけその振り分けはなく、低設定ほど引きやすいと覚えてます。

天井ボーナス間1000GハマリのREGでの1/2でもART1000G確定です。

ひければ2000枚くらいは堅いですよ。



デビルマン、銀河、アベノ、は打ったことないのでなんとも言えませんが、ノーマルタイプ(ジャグ)の設定1は問答無用で選択肢には入りません。

出ても1000枚が良いところでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿